光コラボ契約前に知っておきたい初期費用と工事費
今まで初期費用や工事費はどこでも同じでしたが、光コラボでは事業者ごとに料金が変わってきます。このページでは分かりやすく一覧で表にまとめました。
光コラボ事業者初期費用一覧表
光コラボ事業者 | 新規 | 転用 |
---|---|---|
ドコモ光 | 3,000円 | 3,000円 |
Softbank光 | 3,000円 | 3,000円 |
U-NEXT光 | 3,000円 | 3,000円 |
OCN光 | 3,000円 | 3,000円 |
@nifty光 | 2,000円 | 2,000円 |
ビッグローブ光 | 1,000円 | 2,000円 |
excite光 | 1,000円 | 2,000円 |
So-net光 | 800円 | 1,800円 |
光コラボ事業者工事費一覧表
光コラボ事業者 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
ドコモ光 | 18,000円 | 15,000円 |
Softbank光 | 24,000円 | 24,000円 |
U-NEXT光 | 24,000円 | 24,000円 |
OCN光 | 18,000円 | 15,000円 |
@nifty光 | 18,000円 | 15,000円 |
ビッグローブ光 | 21,000円 | 15,000円 |
excite光 | 18,000円 | 15,000円 |
So-net光 | 24,000円 | 24,000円 |
工事費がかかるのは基本的に新規でネットを始める人のみです。
ただし、フレッツ光からの転用でも速度を変更したり配線方式を変更したりすると工事が必要なので、工事費が発生します。たとえば、100Mbpsプランから1Gbpsへ変更したり、回線をVDSL方式から光配線方式への変更などです。速度変更程度であれば10,000円以内で収まりますが、配線方式変更やマンションタイプから戸建てに変更などは新規工事費と同額がかかります。
上の表は各光コラボ事業者の基本的な工事費になりますが、ご自宅のつくりによっては別途さらに工事が必要になってプラスで料金がかかる場合があります。ただ、ほとんどの人は追加工事が必要になることは無いので、上の金額で収まると考えておけば大丈夫です。
工事費無料や割引キャンペーンは無いの?
昔はフレッツ光自体で工事費無料や割引があったんですが、無料キャンペーンは終了して工事費割引も2015年4月30日で終了してしまいました。
光コラボの事業者もどこでも工事費はかかるんですが、工事費割引や工事費分をキャッシュバックしてくれる事業者が存在します。
- ドコモ光:ドコモ携帯電話と同時新規加入で無料、ドコモ光のみでも工事費半額
- excite光:工事費5,000円割引
- So-net光:工事費と同額の24,000円をキャッシュバック
必ずかかってしまう工事費ですが、少しでもコストを減らしたい人は上記の事業者からの申し込みをおすすめします。